理事長必見!元国税調査官が税務調査の裏側を語る!

1.jpg
約30年間続いた「平成」が終わり、

新しい年号「令和」に変わり早1週間が経ちました。

新しい時代の幕開けで、どんな時代になるかわくわくしますね。


これまで様々な時代を乗り越えてきた経営者様でも

「税務調査」と聞くと、

大方の経営者様は身構えるのではないでしょうか。

特に医療法人は黒字申告の割合が多いため、

税務当局としては好況業種として常に注目していると思われます。


そこで今回は、6月12日(水)に開催予定の

医療法人向けセミナー『理事長のための税務調査&戦略的税務対策』

をご案内いたします。



<目次>
・税務調査&戦略的税務対策セミナーの開催決定
・このような方におすすめです
・おわりに




税務調査&戦略的税務対策セミナーの開催決定


病院・医院をとりまく多種多様な税務を

理事長または税理士一人で把握するのは難しいのが現状です。

また、医療法人の理事長は

税金・医業承継・相続をまとめて考えなければなりません。


まさに医療法人と個人は表裏一体です。


税金に関する不満がない理事長はいらっしゃらないと思いますが、

具体的な対策法を教えてくれる人は意外と少ないものです。


なぜなら、正解のないグレーゾーンに踏み込んで

「税務署に目を付けられたら大変」だと考え、

積極的にアドバイスをすることを恐れる傾向にあるからです。


そこで今回、元国税調査官であり税理士でもある

税理士法人風間&パートナーズの風間光裕氏による

税務調査&戦略的税務対策セミナーを行います。




このような方におすすめです


・過去の税務調査の結果に不満を持っている

・税務調査時の適切な対応・交渉方法を学びたい

・医療法人と個人を一体としてとらえた税金対策に興味がある

・将来の相続・医業承継に不安を感じている




おわりに

今回、セミナー参加者の方には、下記の2つの特典がございます。


①講師の風間先生による無料個別相談

※個別相談日はセミナーとは別日です。


②弊社代表の齊藤と税理士小林進氏による共著 

書籍『オーナー社長の税金対策』を無料で進呈


セミナーの定員は先着20名となっており、

すでに多数のお申し込みをいただいておりますので、

ご関心があるの方は下記URLよりお早めにお申し込みください。

< 当セミナーは終了致しました。>