節税に成功するドクターは何をやっているのか?

170830.jpg

経営者保険プランナー、相続診断士の畑元です。

9月14日(木)に、医療法人様向けのセミナーを開催いたします。

前回開催したときは、

たくさんの方にお申し込みいただき、満席でした。

皆様に大変ご好評いただいたセミナーです。

下記の内容や弊社のホームページをご覧頂き、

多くの方にご参加いただければ幸いです。



<目次>
・「お金は稼ぐより守る方が難しい」
・このような方に、ご参加いただきたいセミナーです
・おわりに




「お金は稼ぐより守る方が難しい」

「第7次医療法」改正により、医療法人のガバナンスの強化や、

経営の透明性強化の方向性が明示され、

医療法人経営の制約が、ますます厳しくなってきております。

また昨今の「税制改正大綱」では、相続大増税を始め、

今年から年収1,000万円超の方の給与所得控除の縮小となるなど、

富裕層へのさらなる増税路線がますます加速されています。

「お金は稼ぐより守る方が難しい」


これは一定以上稼いだドクターが異口同音に言うセリフです。

このような状況の中で、ほかの医療法人の先生方は、

どのような対策をされているのでしょうか?

ご関心ございましたら、

下記のURLよりセミナーの詳細をご覧ください。

<セミナー終了いたしました>




このような方に、ご参加いただきたいセミナーです

・法人と個人の増税感を感じている方

・医療法人と取引をしているMS法人をお持ちの方

・出資持分「あり」から「なし」への移行をお考えの方

上記の方が抱える悩みは、「MS法人」を活用することで、

解決できる可能性があります。

本セミナーでは、日経トップリーダー、

プレジデントなどのメディアに多数出演され、

富裕層がクライアントの8割以上を占める

税理士の岩佐孝彦先生を講師にお迎えし、

理事長先生が行うべきお金の守り方、

医療法人を守りお金を上手に残すための

「MS法人」の有効な活用の方法について

具体例を交えてわかりやすく解説いただきます。

ご関心ございましたら、下記のURLよりセミナーの詳細をご覧ください。

<セミナー終了いたしました>




おわりに

今回のセミナーでは、経営にお役立ていただける情報が詰まった

書籍もプレゼントさせていただきます。

少しでもお時間のある方、資料だけでも見てみたいとお考えの方は、

ぜひホームページからセミナーの詳細をご覧ください。

今回のセミナーが医療法人の皆様に少しでもお役にたてば幸いです。