近年導入されているペイジーとは!?

180515.jpgこんにちは。

サポート部の北村です。


大型連休も終わり、梅雨の時期の到来です。

じめじめした気候に負けないよう

新しい傘でも購入しようかなと検討中です。


さて、ここ最近各保険会社が

2回目以降の保険料支払時に導入している

"ペイジー"についてご案内致します。




<目次>
・ペイジーとは
・ペイジーでの手続きができない・わからない場合
・おわりに




ペイジーとは

ペイジーとは、生命保険料の振込みだけでなく、

税金や公共料金など各種料金の支払いを、

金融機関の窓口やコンビニのレジに並ぶことなく、

パソコンやスマートフォン・携帯電話、ATMから支払うことができるサービスです。


従来の「振込」では、振込先の金融機関名・支店名・口座番号や

振込金額を入力して指定する必要がありましたが、

「ペイジー」では請求書に印刷されるなどの方法で

通知される番号をインターネットバンキングやATMの画面から入力すれば、

支払金額が自動表示されるため、簡単な操作で支払うことが出来ます。


特徴としてはいつでも・どこでも・簡単にお支払ができることがあげられます。

夜間や休日にお払い込みいただいても、即日にお支払いが完了します。


また、ペイジーの利用手数料はほとんどの国・地方公共団体の支払いで無料になるようです。

但し、民間会社の場合にはそれぞれの民間会社が定めた手数料を支払う場合が有りますので、

御自分が利用されるサービスの支払い方法のご案内ページなどを見て確認する必要があります。




ペイジーでの手続きができない・わからない場合

弊社でもこのペイジーについて、お客様より多々お問い合わせを頂きます。


「ペイジーでの支払方法がわからない」、

もしくは「銀行での振込み扱いができるか確認したい」場合は、

各保険会社のお客様お問い合わせ窓口までご連絡下さい。


また、弊社からのご加入いただきましたお客様には、

保全専門のフリーダイヤルもご用意しております。


【保全専門フリーダイヤル:0120-523-529】


専門スタッフがお答えしますのでぜひご活用下さい。




おわりに

ペイジーだけでなく日常の様々な手続きが簡易化されて便利になっています。

申し込み手続きに関しましても、

PCやiPadなどのタブレット端末を利用したペーパーレス化などで

お客様にも簡単にお手続きして頂ける保険会社もでてまいりました。


便利さの反面、導入当初に戸惑いがあるかと思います。

その際の小さな疑問やご不明点はぜひ弊社へお問い合わせ下さい。