「サンデーモーニング」寺島氏、登壇! 経営者が知っておくべき日本の進路

170620.PNG


こんにちは。

事業承継・M&Aエキスパートの浦野です。


米国にトランプ政権が誕生してからの世界は、

従来の延長線上では考えられないような変動期に

入ったと言われています。


経営者として、激変する世界構造と日本の進路を

どのようにとらえておけば良いでしょうか?



<目次>
・課題解決をするために
・特別講演会開催
・おわりに



課題解決をするために

経営者の仕事は、「課題解決業」と言われています。


会社で起こる様々な問題を解決するために、原因を見つけ、

対策を選び、実行していくことで、会社を成長させていくからです。


そのために、会社が影響を受ける世の中の構造が、

どのように変化しているのか?


今後、どのように変化していくのか?


客観的な事実に基づく正しい認識が必要ではないでしょうか?



世の中で起きている出来事を、客観的なデータに基づいて

明らかにしてくれるのが、寺島実郎氏です。


日曜日の朝、TBS系列で放送されている

「サンデーモーニング」のコメンテーターとして有名な寺島氏は、

産業界・教育・研究機関・官公庁に対して影響力を持っています。


さらに政界や言論界にも提言を行っています。


寺島氏に昨年、当社グループの講演会に講師としてお招きしたところ、

ご参加いただいた方々から、大変ご好評をいただきました。


そこで、今年も寺島氏にご登壇いただくことが決定しました。




特別講演会

寺島氏は現在、一般財団法人日本総合研究所会長として、

また多摩大学の学長として、世界の最新情報に基づき、

日本が直面している課題を提言しています。


またその解決に向けて、数々の著作や講演会活動をはじめ、

テレビのコメンテーターとしても幅広く活躍しております。


今年も当社グループの創立18周年感謝企画として、

寺島実郎氏をお迎えして、特別講演会を開催いたします。


参加希望の方は、無料で講演をお聞きいただけますので、

下記URLからお申込みください。

<講演会は終了いたしました>



第3次安倍第3次改造内閣が発足し、世界が激しく動いている今、

特別講演会の1部で、寺島氏がどのような考えをお話してくださるのか、

注目です。




おわりに

特別講演会の2部では、当社グループ代表の齋藤が、

自分自身の事業承継を現実問題として対策を検討し始めて、

様々な提案やアドバイスを受けた結果、辿りついた対策を

公の場として、初公開いたします。


経営者という立場だからこそお話できる、

事業承継の課題とその解決策をお伝え致します。

https://www.humannetwork.jp/service/seminar/2017/06/105.html



皆様のご参加・ご来場をお待ちしております。